2025年4月4日(金)、宜野湾市の沖縄コンベンションセンター展示棟において令和7年度琉球大学入学式?大学院入学式を挙行しました。
本年度は、学部1,587名、大学院292名、合計1,879名が、希望を胸に入学し、多くの保護者?ご家族?関係者の方々にもご参加いただきました。
喜納学長からは、「琉球大学には、多様性に富む亜熱帯の自然と、沖縄の特色ある歴史や文化の中で、個性的な研究の実績を積んできた優秀な研究者が集まっています。そのような研究者の指導のもと、皆さんには、これから卒業あるいは修了するまで、心ゆくまで学び、ご自身の成長を実感していただきたいと思います」との激励の言葉が手向けられました。
その言葉を受けて、学部入学生代表として福地 花奏さん(教育学部 学校教育教員養成課程)から、「私達は、学生としての本分に従って学業に励み、人間性を豊かにし、学則をはじめとする本学諸規則を遵守することを誓います」との宣誓がありました。続いて、大学院入学生代表として大城 泰生さん(保健学研究科)から「私達は、学生としての本分に従って学術を探究し、その深奥を極めるべく精進するとともに、大学院学則をはじめとする本学諸規則を遵守することを誓います」との宣誓がありました。
【式典の様子】
【式辞を述べる喜納学長】
【学部入学生宣誓を述べる 教育学部 学校教育教員養成課程 福地 花奏さん】
【大学院入学生宣誓を述べる 保健学研究科 大城 泰生さん】